
ファミコン世代の管理人です。今日は私と同じ世代なら思わず最後まで見てしまう自作ゲームや改造ゲームをご紹介。
RPGツクールで作ったくだらなすぎるRPGや原版を改造して作った夢の様な作品は目を見張るものばかり、詳細は以下からどうぞ!
[Sponsored Link]
妹が作った痛い RPG「エロタワー」
RPGツクールは当時画期的で1と2は管理人も持ってました。ふざけたストーリーを作って友達に共有したりしてましたが、ゲームって意外と敵の強さ設定が難しいんですよね。弱くても強すぎてもいけないし。。ふざけてるけど最後まで見てしまった「エロタワー」、秋葉原で数百円で売っていたら買いたいなぁ(笑)
実写版 リアルバイオハザード
ソニーのプレイステーションで発売されたバイオハザード、その後「米国映画」にもなり大ヒットとなりました。背景とか素人感満載な動画なんだけど、歩き方とか似すぎていてバイオハザード愛を感じます。最後までみてしまった(笑)
FF8をファミコンにリメイク
FF8はプレイステーションで発売されたスクウェアの作品ですがこれをファミコン化してしまったのが今回の作品。戦闘シーンだけではなくてストーリーも再現されています。名作すぎる!!
各ゲームの主人公が戦い会う面白改造ゲーム
各ゲームの主人公が一同に集まる、そんな夢のゲームを実現してしまったのがこの作品。どの作品も懐かしすぎます(笑)
ファミコン版 ストリートファイターⅡ
最後はみんな大好きな格闘ゲーム、通称スト2。元々スーパーファミコンの作品ですが、ファミコン風に仕上げてしまった作品がこちら、ハイクオリティで最新のゲームも好きだけど、やっぱ8bitのこの感じ、堪りません。