【動画】インパルス コント 総まとめ
インパルスはよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の日本のお笑いコンビ。コンビ名の由来は、堤下が乗っていたオートバイ「SUZUKI GSX400インパルス」の名前から。
主に板倉の適当でトボけた行動や言動に堤下がキレだすと言う芸風だが、これがまた面白い。特定の業種や日常生活のあるあるネタなどを交えておりお腹をかかえて笑わずにはいられない。続きは以下より
- 投稿日: 2014年07月25日
【動画】ハリセンボン漫才&コント総まとめ
ハリセンボンは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の女性コンビ。ツッコミ担当の近藤春菜とボケの箕輪はるかの人気コンビでともに東京出身である。
「角野卓造さん?」などと聞かれ「角野卓造じゃねえよ!」などと返す春菜の芸分が絶大な人気を誇る。今ではあまり見ることの出来ない2人のコント・漫才を是非ご覧ください!
- 投稿日: 2014年07月12日
【動画】陣内智則|おすすめコント36選
陣内 智則は、日本のお笑い芸人、よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京本社所属。同期にはケンドーコバヤシ、たむらけんじ、中川家、藤井隆等がいる。
予め準備した映像や音声を舞台上で流し、それに対しツッコミを入れる芸風が特徴。第19回ABCお笑い新人グランプリ・優秀新人賞、年第29回YTV上方お笑い大賞・銀賞(最優秀新人賞)を受賞している。
- 投稿日: 2014年03月01日
【動画】友近|おすすめコント12選
友近は、日本のお笑いタレントである。吉本興業所属。人物描写に優れ、おっさん・おばちゃんネタを始め、学校の先生・水商売の女等になりきる「ひとりコント」が得意。
2006年 上方お笑い大賞最優秀技能賞、2013年 ものまね王座決定戦にて優勝している。
- 投稿日: 2014年02月28日
【動画】柳原可奈子|おすすめコント6選
柳原 可奈子は、日本のお笑いタレント、主に1人コントをするピン芸人である。
「コンビニ定員」「美容師」等、特定の”人”の仕草を真似たあるあるネタが得意
この記事の続きを読む≫
- 投稿日: 2014年02月28日
【動画】中川家|おすすめ漫才&コント10選
中川家は、兄「剛」と、弟「礼二」による漫才コンビである。2001年M-1グランプリ王者。
街中のおっさん・オバチャン、警察官や車掌等の仕草を鋭い視点で模写し、ものまねでで表現する”形態模写”を得意とする。
- 投稿日: 2014年02月28日
【動画】バイきんぐ|おすすめコント9選
バイきんぐは「なんて日だ!」というフレーズで一躍人気者になった結成15年を超えるコンビである。キングオブコント5代目チャンピオン。
- 投稿日: 2014年02月26日
【動画】アンタッチャブル|おすすめコント&漫才集(ザキヤマ&柴田)
アンタッチャブルは人力舎所属のお笑いコンビ。爆笑オンエアバトル第6代チャンピオンである。
現在は個人の活動が多くなってしまった懐かしい2人の漫才をまとめました。
- 投稿日: 2014年02月25日
【動画】タカアンドトシ|おすすめコント13選
吉本興業所属のお笑いコンビで、ボケを担当するタカ(鈴木 崇大)と、突っ込み担当のトシ(三浦 敏和)のコンビ。NHK爆笑オンエアバトル第7・8代チャンピオンである。
司会進行などでコントを見る機会が減っているが今日は懐かしのネタやタカアンドトシと言えばコレ!と言うネタを纏めてみました。
この記事の続きを読む≫
- 投稿日: 2014年02月25日
【動画】アンジャッシュ|おすすめコント14選
アンジャッシュはお互いが勘違いをしながら話が進んでいってしまう、日本語の難しさを逆手にとったコントが人気のコンビ。NHK爆笑オンエアバトル第5代チャンピオンでもある。
東京都出身の2人なので関西弁とは違う独特の面白さがある2人のコントは僕もかなりお気に入り。それでは早速アンジャッシュのコントを見て行きましょう。
この記事の続きを読む≫
- 投稿日: 2014年02月24日
【動画】サンドウィッチマン|おすすめコント&漫才20選
一見強面で強いつっこみの伊達みきおサンと、何を言われても気にせずボケ続ける富澤たけしサンの最強コンビ、サンドウィッチマン。
2007年M-1グランプリ王者に輝いた掛け合いはまさに絶品。今日はそんなサンドウィッチマンおすすめの動画をご紹介致します。
この記事の続きを読む≫
- 投稿日: 2014年02月23日